Human Connection

私たちは、市民一人ひとりができることは、小さなことかもしれません。でも、そんな小さな活動もみんなで取り組めば、きっと大きな成果が出せると私達は信じています。

「地球温暖化に関する小・中学生の作文募集」
地球温暖化への関心を高めるため、地球温暖化について自由な作文を募集します。


応募資格 甲府市内に在住・在学している小学生・中学生
作文の内容 地球温暖化に関する感じたこと(体験・感想・提案など)自由な作文
400字詰め原稿用紙1〜3枚(1,200文字)以内。
※1行目に題名、2行目から学校名、学年、氏名を記入してください。
募集期間 令和7年7月14日(月)〜9月30日(火)
応募方法 以下の2点を郵送(9月30日当日消印有効)またはEメールでご提出ください。
・作文(市販の原稿用紙・または Microsoft Word形式
・連絡先 [住所・氏名(保護者)・電話番号]
応募先 甲府市地球温暖化対策地域協議会事務局(甲府市環境部環境政策課)
〒400-0831 甲府市上町601-4 
メールアドレス:kanseisaku@city.kofu.lg.jp
審査 甲府市地球温暖化対策地域協議会等にて厳正に審査いたします。
表彰 最優秀賞 1名  優秀賞 若干名
※受賞された方は、後日表彰させていただきます。
注意事項 
・応募された作文は返却できません。
・応募された作文の著作権は甲府市地球温暖化対策地域協議会に帰属します。
個人情報の取り扱いについて 
・個人情報は本事業実施および発表を目的にのみ利用させていただきます。
・上記の目的以外では、個人情報を応募者の承諾なく第三者に提供いたしません。
[後援] 甲府市・甲府市教育委員会・甲府市市議会


「ソーラークッカー作ってみるじゃん」参加者募集! 
100円ショップの素材でソーラークッカーを作って、太陽のエネルギーを実感してみよ う!夏休みの工作にも♪



ソーラークッカー 電気や燃料を使わずに、太陽の光を熱エネルギーにかえて利用する、環境に優しい調理器具です。
日時 令和7年8月9日(土)午前10時〜正午
会場 甲府市役所本庁舎1階 市民活動室
定員 小学生・中学生 10組(1組2名まで。小学3年生以下は保護者 1名同伴)
持ち物 サングラス
申込方法
 7月22日(火)午前10時から甲府市地球温暖化対策地域協議会事務局(甲府市環境政策課)まで電話(055-241-4363)で
※参加無料。定員に達し次第、締切となります。


人づくり部会とは

box  人づくり部会では、インターネット上で甲府市地球温暖化対策地域協議会の活動等のPRを行うほか、 温暖化対策に関係する各種イベントに参加して、温暖化対策について人づくりを行っていきます。




<関連リンク>
こうふのeco 甲府市温暖化対策情報サイト/地域の担い手、協働による「わ」の構築

先頭へ戻る


私たちの活動

「地球温暖化を甲府から考える! 気象予報士と学生たちが思いを語る」 2025年3月2日
「脱炭素アイデアコンテスト 2025」 2024年11月1日
「地球温暖化作文コンテスト」 2024年9月30日
「ソーラークッカー教室を開催します!」 2024年8月20日
「甲府から考える脱炭素の未来 2050年『ゼロカーボンシティ』に向けて」 2024年3月3日
「脱炭素アイデアコンテスト 2024」 2023年11月1日
「ソーラークッカー作ってみるじゃん!」 2023年8月18日
「わたしたちのこれから エネルギーと地球温暖化を考える」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー  2023年3月4日
「そのときあなたはどうする?〜山梨・甲府への地球温暖化の影響〜」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー  2022年2月19日
「脱炭素・自然エネルギーの暮らしを考える」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー  2021年2月27日
「気候危機と私たちへの影響」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー  2020年2月22日
「私たちの足もとから考える地球温暖化」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー  2019年3月2日
「地球温暖化についての科学者の厳しい警告とそれに対する国際社会の応答」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー  2018年3月7日
「地球温暖化の危機について〜私たちに何ができるのか〜」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー 2017年2月17日
「環境異変への適応戦略」甲府市地球温暖化対策地域協議会セミナー 2016年3月5日
地球温暖化防止と再生可能エネルギー推進セミナー 2015年3月26日
環境リサイクルフェアーに参加 2014年11月9日
甲府市温対協セミナー「どうなる?どうする?地球温暖化」 2014年3月20日
環境リサイクルフェアーに参加 2013年11月10日
みんなで温暖化対策 山梨県内温暖化対策地域協議会交流会 2013年7月12日
甲府市温対協・人づくり部会開催 2013年1月19日
甲府市温対協の全大会開催 2012年12月3日
第15回環境リサイクルフェア 2012年11月18日
富桜祭に参加しました2012年11月3日・4日(日)